大工技能学科2年生・棟上実習Vol.Ⅰ
連休明けから始めた「棟上実習」がいよいよ本格的に動き出しました。今週(火・水曜日)は、土台の仮組み。30名を2班に分けて1棟づつ(例年の2倍のヴォリューム!)作業しているので、うまく行っているのか心配は、いつもの2倍。先週、実習室の床に墨で描いた「伏図」の上に刻み終わった土台を置きながら組み合せていき、親方のチェックを受けます。この時期に墨付け・刻みの要領をしっかりと確認してから次の作業に進みます。
連休明けから始めた「棟上実習」がいよいよ本格的に動き出しました。今週(火・水曜日)は、土台の仮組み。30名を2班に分けて1棟づつ(例年の2倍のヴォリューム!)作業しているので、うまく行っているのか心配は、いつもの2倍。先週、実習室の床に墨で描いた「伏図」の上に刻み終わった土台を置きながら組み合せていき、親方のチェックを受けます。この時期に墨付け・刻みの要領をしっかりと確認してから次の作業に進みます。