キャンパスライフ

暮らしのサポート

自立応援プログラム

自立して学びたい方に向けて、
収入と住まいを保証します。

「専門技術を身につけたいけど、家族やまわりの人に負担はかけたくない」。そんな悩みをもつ方のために、アルバイト先が住まいを提供し、働きながら通学できるアルバイト入寮制度を用意。新聞配達をする代わりに新聞社各社から奨学金や寮の提供を得る新聞奨学生制度もあります。

建築関連のアルバイト紹介
(II部建築学科のみ対象)

学内の掲示板にて、建築関連のアルバイト求人を随時公開。入学後6ヶ月程度経ってから、自分のペースにあわせて就業できます。学校での学びを実際に職場で生かすことができ、より効率的に知識や実務能力の習得が可能に。 さらに業界のトレンドも学ぶことができます。

アルバイト求人の例

○○設計事務所

所在地 大阪市中央区
時 給 1,114円~1,500円
時 間 9:00~17:00



交通費 実費支給
内 容 CAD による図面作成

○○設計事務所

所在地 大阪市中央区
時 給 1023円~1250円
時 間 9:00~17:00
交通費 実費支給
内 容 CAD による図面作成

授業時間を保障します!

原則的に学生が授業を受けられる
ことが前提となっています

新聞奨学生制度

早朝や放課後の時間を使って新聞配達をする代わりに、新聞社(朝日、産経、毎日、読売各社)が奨学金給付(学費、生活費ほか)や寮の提供などを行う制度です。募集先によって支援内容が異なります。
※詳しくは各社にお問い合わせください

一人暮らしサポート

お部屋探しを万全の体制でサポートし、快適な学生生活を実現します。

OCTには、毎年全国から多くの学生が入学しています。学生生活を快適に過ごしてもらえるよう、学生寮・マンションなどのお部屋探しのご相談・ご紹介から入居後のアフターケアまで、本校が指定する株式会社ユニバーサル・サポート・システムズ、フォクトサービス株式会社に委託しておりますので、安心してご相談ください。

OCT建築生専用シェアハウス!
築100年の古民家を
リノベーションした
「Salle d'étude くすのき」

大阪・都心のOCT周辺は、学びと暮らしを両立できる最適な環境です。たとえば、建築学生専用シェアハウス「Salle d'étude くすのき」は、教員の岸上純子先生(SPACESPACE 一級建築士事務所代表)により、「学生たちが一緒に勉強しながら成長していく住まい」として設計されました。通いやすく、学びやすい! OCTは、そんな学生たちのライフスタイルをサポートしています。

大阪・都心のOCT周辺は、学びと暮らしを両立できる最適な環境です。たとえば建築学生専用シェアハウス「Salle d'étude くすのき」は、教員の岸上純子先生(SPACESPACE 一級建築士事務所代表)により、「学生たちが一緒に勉強しながら成長していく住まい」として設計されました。通いやすく、学びやすい! OCTは、そんな学生たちのライフスタイルをサポートしています。

DATA

所在地
門真市上島町
最寄り駅
京阪本線萱島駅西口から徒歩30秒
入居定員
9名
入居条件
建築を学ぶ学生
共有設備
キッチン、作業場兼リビングダイニング、風呂・シャワー、トイレ、洗濯機、乾燥機、冷蔵庫、テレビ、そのほか全室デスク、エアコン・ネット完備
竣工
2019年
新建築社『新建築 2023年2月号』

有名な建築専門誌の
表紙になりました

新建築社
『新建築2023年2月号』