2025年3月に建築設計学科を卒業しました髙田颯斗さんが、第4回近畿学生住宅大賞「奨励賞」を入賞しました!
この近畿学生住宅大賞は、他のコンペとは異なり、各大学・専門学校の授業で学生達が取り組んだ設計課題を対象としています。
一戸の住宅から集合住宅まで、人間と深い関わりのある「住宅」を対象とした、様々な住宅課題で、近畿圏内の建築系大学、高専、専門学校に在籍する学生(大学院生除く)を対象に97点の応募あった中での入賞です。
入賞作品
解放シテ、開放セヨ
-都市に集まってくらす居心地-
作品紹介ページはこちら⇩
https://www.aba-osakafu.or.jp/kinki/pastcollection/04.html
建築設計学科担任の吉田先生のコメントです。
髙田さんは、1・2年を通じて建築設計課題に熱心に取り組んできました。より良い設計とするために妥協を許さない彼の姿勢にはいつも感心させられます。
学校外でのワークショップや建築活動にも積極的に参加し、自身でも企画を立て活動をする人です。
在学時の授業の様子
卒業後は、建築アトリエ事務所に就職をし、プロとしての道に進みはじめています。
これからの益々のご活躍を期待しています!おめでとうございます!