入試・学費情報
一般入試
入試方法
一般入試 併願可
高等学校卒業(見込み)者、高校卒業程度の学力を有する者を対象に、本校における学習に必要な基礎学力をもつ
志願者を筆記試験・面接試験により選考する。
出願 資格 |
下記の①から⑤のうち、いずれか1つの条件を満たす者
①2026年3月高等学校卒業見込者 |
---|---|
出願 形態 |
併願可 |
入学 選考料 |
昼間部22,000円 |
選考 方法 |
・書類審査 |
社会人入試 併願可
社会人経験を有する20歳以上の者を対象に、本校における学習に必要な基礎学力をもつ志願者を面接試験により選考する。
出願 資格 |
下記の①から④のうち、いずれか1つの条件を満たし、且つ社会人経験(一定期間のアルバイトでも可)を有する ①高等学校卒業者 |
---|---|
出願 形態 |
併願可 |
入学 選考料 |
昼間部22,000円 |
選考 方法 |
・書類審査 |
大学・短大・専門学校生入試
併願可
大学・短大・専門学校[専門課程]・高等専門学校卒業見込または在籍者を対象に、本校における学習に必要な基礎学力を
もつ志願者を面接試験により選考する。
出願 資格 |
下記の①から②のうち、いずれか1つの条件を満たす者 ①2026年3月大学・短大・専門学校[専門課程]・高等専門学校卒業見込者 |
---|---|
出願 形態 |
併願可 |
入学 選考料 |
昼間部22,000円 |
選考 方法 |
・書類審査 |
併願制度
本校では併願制度を設けています。専願以外の入試方法にて併願受験が可能です。
- ①入学志願書Aの『併願制度届』欄に必要事項を記入の上、期間内に出願
- ②合格後、併願手続金として入学金を本校指定の入学手続締切日までに納入
- ③併願校の入試結果発表日より7日後まで入学を許可(但し、最終3月21日まで)
(ご注意)
・本校試験結果発表後のお申し出は一切受付いたしません
・併願手続金:本校へ入学される場合は、そのまま入学金として充当されますが、入学を辞退される場合は、返還いたしません
入試日程
願書受付はいずれの入試方法も10月1日からです。(※AO入試は9月1日から)
なお、10月1日以前に郵送で到着した出願書類は本校にて責任を持って保管し、10月1日より受付いたします。
推薦入試・特待生入試・一般入試・外国人留学生入試 | ||||
---|---|---|---|---|
出願期間(必着) | 選考日 | 合格発表日(郵送日) | 入学手続締切日 | |
第1回 | 2025年10月1日(水)~ 10月8日(水) | 2025年10月11日(土) | 2025年10月14日(火) | 2025年10月24日(金) |
第2回 | 2025年10月9日(木)~ 10月22日(水) | 2025年10月25日(土) | 2025年10月28日(火) | 2025年11月7日(金) |
第3回 | 2025年10月23日(木)~ 11月26日(水) | 2025年11月29日(土) | 2025年12月2日(火) | 2025年12月12日(金) |
第4回 | 2025年11月27日(木)~ 12月17日(水) | 2025年12月20日(土) | 2025年12月23日(火) | 2026年1月9日(金) |
第5回 | 2025年12月18日(木)~ 2026年1月21日(水) | 2026年1月24日(土) | 2026年1月27日(火) | 2026年2月6日(金) |
第6回 | 2026年1月22日(木)~ 2月4日(水) | 2026年2月7日(土) | 2026年2月10日(火) | 2026年2月20日(金) |
第7回 | 2026年2月5日(木)~ 2月18日(水) | 2026年2月21日(土) | 2026年2月24日(火) | 2026年3月6日(金) |
第8回 | 2026年2月19日(木)~ 2月25日(水) | 2026年2月28日(土) | 2026年3月3日(火) | 2026年3月13日(金) |
第9回 | 2026年2月26日(木)~ 3月4日(水) | 2026年3月7日(土) | 2026年3月10日(火) | 2026年3月23日(月) |
第10回 | 2026年3月5日(木)~ 3月11日(水) | 2026年3月14日(土) | 2026年3月16日(月) | 2026年3月24日(火) |
追加 | 2026年3月12日(木)~ 3月18日(水) | 2026年3月21日(土) | 2026年3月21日(土) | 2026年3月24日(火) |
※建築士専科の出願期間は第1回〜第8回です
※定員に達した学科は出願受付を締め切ります
※追加入試は入学辞退者で欠員がある学科のみ実施します
※追加入試は選考試験終了後に手渡しにて結果を通知します
※冬期休暇(12/27〜1/5)は受付いたしません
※在留資格「留学」への切りかえを検討している外国人の方の出願期間は原則第1回〜第4回です
出願方法
インターネット出願
- ・パソコン、スマートフォン、タブレットから24時間いつでも出願可能
- ・出願受理から合否発表まで確認可能
- ・入学選考料を全国どこからでもお支払い可能
本校では、環境に優しいインターネットからの出願を推奨しています。下記より専用の ID・パスワードを取得し、
ログイン後に出願してください。詳細はインターネット出願ページでご確認ください。
※別途郵送が必要な書類は期間内に本校必着
郵送で出願
出願書類をご自身でダウンロード・印刷し、書留郵便として期間内本校必着で郵送。
なお、入学選考料は郵便局窓口にて郵便為替にひきかえ同封するか、またはとじこみの入学選考料振込依頼書を利用し、取扱銀行の収納印が押された選考料納入報告書を入学志願書(A)の裏面に貼付して下さい。
※窓口での出願希望の場合は事前にお電話ください
TEL:0120-0910-19(フリーダイヤル)/
06-6352-0091(代表) *いずれも9:00〜18:00