- OCTニュース
令和2年度 大阪工業技術専門学校 卒業式
令和3年3月10日(水)に卒業式を挙行しました。
今年も新型コロナウイルス感染症の収束の見通しが立っていない状況のため全体式典の形式を断念し、
学科別・クラス単位に各教室でわかれて卒業証書、表彰状等の授与を行いました。
午前は「建築士専科」の卒業式でした。


→副校長からの式辞

→教務課長 宗林先生より式辞

→校友会 事務局長より式辞


→卒業証書・表彰状授与

→学生代表メッセージ

二級建築士を含む一年間で取得した資格を活かしてのご活躍を期待しております!
続いて建築士専科を除く全ての学科が午後に挙行されました。
校歌清聴、学校長式辞、校友会会長式辞に関しましては、事前収録し、当日オンデマンド配信で拝聴しました。








※オンデマンド配信のため、撮影時のみマスクを外しております※
その後、担任より卒業証書授与式・表彰状授与式を行い、新たな門出を祝いました。
※一部、撮影時のみマスクを外しております※
~建築学科~






~設備環境デザイン学科~


~インテリアデザイン学科~



~大工技能学科~


~ロボット・機械学科~


~建築設計学科~


~建築学科Ⅱ部・フレックス建築学科(夜間)~



~OCT 5号館前~

~姉妹校「大阪保健医療大学」6階講堂 金屏風前~



~OCT オープンキャンパス学生スタッフ~
2年間オープンキャンパスのスタッフとして頑張ってくれました学生も最後に集合し、一人ずつ挨拶した後、集合写真で締めくくりました。





この度はご卒業、誠におめでとうございます。
4月から就職・大学編入・建築士専科進学と、それぞれ新たな場所で「真の仕事力」を発揮し、ご活躍されることをお祈り申し上げます。