産官学連携・地域貢献
教室を飛び出して
OCTの学び舎は教室だけではありません。学生たちが企業や行政、地域などと関わり、
現場で取り組んだ実践プロジェクトの模様をお届けします。
プロジェクトレポート
-
プロジェクトレポート7 卒業制作「唐招提寺金堂組物模型『斗栱』」プロジェクト in 竹中大工道具館編
- 大工技能学科
大工技能学科の学生2名が卒業制作として手がけた「斗栱」が、竹中大工道具館に寄贈されることになりました。約1年2ヶ月間にわたる制作過程を、チームリーダーを務めた森村海斗さん、担当教員・金子先生が振り返ります。 (左):森村 […]
-
プロジェクトレポート6 卒業制作「ダ・ヴィンチの橋」プロジェクト
in 大阪万博記念公園編- 大工技能学科
大工技能学科の卒業制作として、4名のチームで大阪万博記念公園に作品「ダ・ヴィンチの橋」を設置した大薮さん。担当教員・金子先生とともに、6ヵ月間にわたる制作過程を振り返ります。 (左):金子和宏先生[担当:大工技能学科] […]
-
プロジェクトレポート 棟上げ実習編
- 大工技能学科
大工技能学科の実習として、うめきたサザンパークで棟上げを行った山本剛大さん。担当教員・荒井先生とともに、着工から完成までの約2ヶ月間を振り返ります。 (左):山本剛大さん[所属:大工技能学科] (右):荒井圭一郎先生 [ […]