OCT 大阪工業技術専門学校 ニュース ブログ Foreign Student 受験生の方 在校生の方 卒業生の方 企業の方 保護者の方、進路担当の方 情報公開 アクセス よく検索されるキーワード 学費 高等教育無償化 入学情報 1級建築士 オープンキャンパス アクセス 大阪工業技術専門学校 事務局 〒530-0043 大阪市北区天満1丁目8-24 総合窓口1号館1F 学園総合事務局 進路支援室(求人関係)5号館1F オープンキャンパス・学校説明会 会場3号館 詳しい交通アクセスはこちら OCT MAGAZINE建築学科2年 施工専攻技術コ-ス「墨出し実習」を行いました facebookでシェアするtwitterでシェアする Ⅰ部建築学科 2018.05.08 建築学科2年 施工専攻技術コ-ス「墨出し実習」を行いました 先日、建築学科2年生 施工専攻技術コ-スにおいて「墨出し実習」を行いました。 この実習は、トランシットという測量機械を使用して、建物の基準となる壁芯や柱芯を床に記す実習です。初めて手にする精密機器なので、どのように使用すれば水平にできるのか、又、床に記されている基準点に合わすことができるのかなど、機械と格闘しながらの実習となりました。 次回は、何分で測量器をセットできるか。タイムを計っての試験です。皆さん、頑張って下さい。 OCT MAGAZINE トップへ戻る 4月14日(土)「大工体験inうめだ...第1回 二級建築士学科 模擬試験 開...
facebookでシェアするtwitterでシェアする Ⅰ部建築学科 2018.05.08 建築学科2年 施工専攻技術コ-ス「墨出し実習」を行いました 先日、建築学科2年生 施工専攻技術コ-スにおいて「墨出し実習」を行いました。 この実習は、トランシットという測量機械を使用して、建物の基準となる壁芯や柱芯を床に記す実習です。初めて手にする精密機器なので、どのように使用すれば水平にできるのか、又、床に記されている基準点に合わすことができるのかなど、機械と格闘しながらの実習となりました。 次回は、何分で測量器をセットできるか。タイムを計っての試験です。皆さん、頑張って下さい。