入学情報 出願方法(郵送での出願)
出願方法(郵送での出願)
-
出願書類
AO入試
提出書類/入試方法(試験区分) AO入試 入学志願書(A) ● 受験票(D) 写真票(E) ● 合否通知封筒(F) ● カラー写真(2枚) ● 調査書 又は 成績証明書・卒業証明書 ● 推薦書 AO入学出願許可書[コピー] ● 選考料納入報告書 職務経歴書 『高校推薦入試』『高校指定校推薦入試』『特待生入試』
提出書類/入試方法(試験区分) 高校推薦入試 高校指定校推薦入試 特待生入試 入学志願書(A) ● ● ● 受験票(D) ● ● ● 写真票(E) ● ● ● 合否通知封筒(F) ● ● ● カラー写真(2枚) ● ● ● 高等学校の調査書 ● ● ● 推薦書 ● ● 選考料納入報告書 ● ● 『卒業生・在校生推薦入試』『一般入試』『大学・短大・専門学校生入試』『社会人入試』
提出書類/入試方法
(試験区分)卒業生・在校生推薦入試 一般入試 大学・短大・専門学校生入試 社会人入試(20歳以上で就業経験のある方) 高等学校卒業、
又は
卒業見込の方大学・短大・専門学校・高等専門学校在籍者 高等学校卒業、又は卒業見込の方 大学・短大・専門学校・高等専門学校在籍者 入学志願書(A) ● ● ● ● ● 受験票(D) ● ● ● ● ● 写真票(E) ● ● ● ● ● 合否通知封筒(F) ● ● ● ● ● カラー写真(2枚) ● ● ● ● ● 高等学校の調査書
(※1※2)● ● 高等学校卒業を
証明する書類(※1※2)
(調査書又は卒業証明書又は卒業証書のコピーいずれか)● ● ● 大学・短大・専門学校
高等専門学校の成績証明書(※2)● ● ●
(※3)卒業生・在校生推薦書 ● ● 職務経歴書 ● 選考料納入報告書 ● ● ● ※1『高等学校卒業程度認定試験』を受けられている方は『高等学校卒業程度認定試験合格証明書』を提出
※2 調査書又は成績証明書が発行されない場合は、卒業証明書のみでも可
※3 社会人入試の出願者で大学等を卒業された方は提出
※ 成績又は卒業証明書の氏名と入学志願書の氏名が異なる場合は旧姓が併記している書類(戸籍抄本(謄本)等)を提出-
カラー写真
2枚(3cm×2.5cm)1枚は志願書に貼付、1枚は写真票(E)に貼付
-
推薦書
高校推薦書(C)、卒業生・在校生推薦書
※上記推薦書に必要事項を記入の上、印刷し出願時に同封下さい。 -
受験票(D)
323 円分の切手を貼付し、住所・氏名を記入すること
-
合否通知封筒(F)
400 分の切手を貼付し、住所・氏名を記入すること
-
選考料納入報告書
『入学選考料振込依頼書』を利用し取扱い銀行にて支払い、選考料納入報告書を入学志願書(A)に貼り付ける。
または、郵便局窓口にて郵便為替にひきかえ同封。
高校指定校推薦入試、卒業生・在学生推薦入試、外国人留学生 公募制推薦入試は不要です。
▼入学選考料
昼間部22,000円・夜間部17,000円 -
職務経歴書
-
-
出願方法
-
試験会場・開始時刻
試験会場 大阪工業技術専門学校5号館 試験開始時刻 午後1:00(昼間部/夜間部) 持参するもの (1)受験票 (2)筆記用具