OCTに入ったら、こんなんできました!

製図やハンダ付け、道具の手入れなどの作業、
唐揚げ丼を食べるといった学生生活から、先輩や先生の表情、周辺環境まで。
入学しないとわからない OCTの日常を、10 秒動画でご紹介します。

フリーワード

  • 建築学科Ⅱ部(夜間)の授業に出る
    #29
    建築学科Ⅱ部(夜間)の授業に出る

    時刻は17:45。ロマンチックな天満橋の夕景に目もくれずOCTヘ向かう青年。昼は大学に通いながら、Ⅱ部に通ってるんやって。なんと、これから21:45まで製図の猛特訓とのこと!「学びたい!」という強い意志が、頑張れる秘訣やね。

  • 建築学科Ⅱ部(夜間)で製図を学ぶ
    #41
    建築学科Ⅱ部(夜間)で製図を学ぶ

    窓の外は真っ暗やけど、夜間の授業は午後6時からスタート。今日は2コマ分の約3時間半強の間、ぎゅぎゅっと製図に集中するねんて! 働きながら通ってる人も多いらしいわ。同じ目標をもつ仲間と切磋琢磨できる環境がええなぁ〜!

#41
建築学科Ⅱ部(夜間)で製図を学ぶ
#041
#96
オープンキャンパススタッフになる
#096