OCTに入ったら、こんなんできました!

製図やハンダ付け、道具の手入れなどの作業、
唐揚げ丼を食べるといった学生生活から、先輩や先生の表情、周辺環境まで。
入学しないとわからない OCTの日常を、10秒動画でご紹介します。

フリーワード

  • センサーの仕組みを学ぶ
    #26
    センサーの仕組みを学ぶ

    機械の上で、手を上下して……。超音波センサーで手との距離を感知して、数値をモニターに表示&記録してるねんて。電子工作キットを使って学ぶと、難しいセンサーの仕組みもわかりやすいな! これは思わず、ウンウン頷いでまうわ〜。