産官学連携・地域貢献
教室を飛び出して
OCTの学び舎は教室だけではありません。学生たちが企業や行政、地域などと関わり、
現場で取り組んだ実践プロジェクトの模様をお届けします。
ダイジェストレポート
-
マンションリフォーム実践プロジェクト・コンペ
-
私たちのまちづくり提案(大阪市北区)
-
建築設計学科1年作品展示会
-
企業研修
-
うみべで! 「すわろう」なにわの海の時空館 アイデアチェアーコンテスト
-
作品展示会「建築疾走」
- 建築設計学科
マンションリフォーム実践プロジェクト・コンペ
実施期間:1年/実施学科:建築設計学科
メンバー:吉岡由貴さん

大阪にある築40年のアパート「コーポ千代崎」を丸ごと1棟リノベーションするプロジェクト。建築設計学科内でコンペを開催し、最優秀賞者によるガラス張りの住宅設計案が採用されました。今後、オーナーとの打ち合わせを行い、詳細な設計を経て、施工、賃貸をスタートします。

吉岡由貴さん
- 建築設計学科
私たちのまちづくり提案(大阪市北区)
実施期間:/実施学科:
メンバー:

地域と関わりながら、まちづくりの課題に取り組む年間プロジェクト。建築設計学科より4チームが参加し、まちの魅力をさまざまな視点でとらえ、課題解決のプランを中間・最終の2回発表した。
- 建築設計学科
建築設計学科1年作品展示会
実施期間:/実施学科:
メンバー:

建築設計学科1年生が、入学後4ヶ月間の学習成果を発信する作品展示会。プロの建築家による指導のもと、数名ごとのチームで、企画から設計、施工、予算管理、広報まで担当しました。
- I部建築学科
- インテリアデザイン学科
- 大工技能学科
- 建築設計学科
- II部建築学科
- 建築士専科
- ロボット・機械学科
企業研修
実施期間:/実施学科:
メンバー:

毎年、春と夏の2回、各学科の学生に建築、インテリア、大工、機械系の企業へのインターンシップ(企業研修)を積極的にすすめています。普段授業で学んでいることが、実際の現場でどのように行われているかを体感することで、将来の進路を考えるための機会となっています。
- I部建築学科
- インテリアデザイン学科
- 大工技能学科
- 建築設計学科
- II部建築学科
- 建築士専科
うみべで! 「すわろう」なにわの海の時空館 アイデアチェアーコンテスト
実施期間:/実施学科:
メンバー:

- 建築設計学科
作品展示会「建築疾走」
実施期間:/実施学科:
メンバー:

建築を学びはじめて駆け抜けた4ヶ月の軌跡を発表する建築設計学科1年生の展示会を、大阪のOKTギャラリーで開催。空間構成から広報物、講評会の企画まで、学生たちが手がけました。
ターゲットを女性に絞り、ガラス張りの住宅を設計しました。設計案が実現可能か考え、改善していく過程は試行錯誤が多く、やりがいを感じています。